サラリーマン番長 AT引き戻し確率の判明で設定判別要素が大体出揃う
まずはAT引き戻し確率をどうぞ。こんな感じです。
設定 | 引き戻し確率 |
---|---|
設定1 | 15% |
設定2 | 17% |
設定3 | 15% |
設定4 | 20% |
設定5 | 15% |
設定6 | 30% |
思いのほか、設定6だけかなり優遇されているようです。
ホールでは引き戻しを見ることが少ないので、設定6は殆どないのでしょう。
でも、もしあった時には結構な割合で見抜けそうです。
朝から2連続くらいで引き戻したら期待度MAX!
ちなみに、AT後14G以内に引き戻した時は、引き戻し抽選に当たったのではなく、複数セットに当選した可能性が高いみたいなのでご注意を。
これにて大体の判別要素は出揃った感じでしょうか。
AT後のモード移行などもありますが、はっきりしない部分も多いので、設定判別アプリ的にはこれで最終形態ですかね。
弁当とか弱チェリーでの高確移行が100%雫ステージ移行とかならそういうのも判別要素に入れていこうと思います。
Android用設定判別アプリを更新したのでアップロードしましょう。
設定判別も大事ですが、一番大事なのは店選びって事をお忘れなく。
サイドバー
関連記事
-
-
ダイエット始めさせられました
嫁がやせろやせろうるさい。 確かに、昔に比べて太ったことは認める。 それでも40歳で身長
-
-
Androidアプリを使ってスターホース実戦
セガのメダルゲーム、StarHorse(スターホース)の引退時クイズのメモアプリを作ったわけですが、
-
-
サラリーマン番長で中段チェリーから初ブルーレジェンド突入 その威力は?
金曜日に丸一日打ってきました。 おかげで昨日は体ボロボロでほぼ寝て終わりました。今日も喉が痛い
-
-
サラリーマン番長 設定判別アプリの最終バージョン完成
なんとかモード移行から推測できるようにバージョンアップしました。 設定推測要素も大体出揃いまし
-
-
子供を勉強好きにさせるにはスマホアプリを使え その1
子供が勉強嫌いで困ってます、というそこのお父さん、お母さん。 子供に勉強を押し付けていませんか