対戦式早押しボタンをイントロクイズに対応
こんな感じです。
前々からこれは絶対に実装したかった部分。
本当はイントロクイズは有料にして・・・とか思ったけど、
なんか課金にするのも二つのアプリが別々になるのも面倒になったのでやめました。
無料なので、使って良いと思ったかたはどんどん周りに広めてくれればありがたいです。
一応オフラインで一人でイントロクイズが出来るようにもしておきました。
イントロクイズが面白くなるかどうかは出題者がどれだけ多くの有名なファイルを持っているかにかかっています。
頑張って音楽ファイルを集めてください。
サイドバー
関連記事
-
-
MediaPlayerで2回目以降の再生時にノイズが出るのを修正
さて早押しボタンでイントロクイズを使用していたんですが、 最初の再生では問題なかったんですが、
-
-
サラリーマン番長 AT引き戻し確率の判明で設定判別要素が大体出揃う
まずはAT引き戻し確率をどうぞ。こんな感じです。 設定 引き戻し確率 設定
-
-
クイズ用対戦型早押しボタンアプリを作る その1
TABATA式4minuteタイマーも完成して一段落したので、次は早押しボタンを作りたいと思ってます
-
-
4分トレーニング初日
やりたくはないですが、とりあえずトレーニングしてみた。 田畑式4分トレーニング、どれだけ効果あ
-
-
サラリーマン番長の仁王門突入確率が判明して設定判別はどう変わるか
さて、ようやく押忍ベルからの仁王門突入確率の解析が出ました。それと同時に謎仁王門(1枚役からの突入確