*

4分トレーニング用タイマーアプリほぼ完成

公開日: : 4分トレーニング, アプリ

カレンダー用のデータベース関連も終わって、自分の持ってるMP3を流せるようにしました。

ここが一番やりたかったところ。

SDカードからファイルを読み込むことはやったことなかったんですが、案外すんなりできました。

機能的な面は大体完成。

あとはちょっとだけ見た目を良くして、ボタンの効果音とかつけて終了。

明日にでもアップロードしてみよう。

こんな感じ

device-2015-04-15-235918 device-2015-04-14-122818 device-2015-04-12-224643

 

試しにロッキーのテーマ流してトレーニングしてみたらこれが最高。

4分トレーニングのうち、実際に運動しているのは160秒、ウォーミングアップを入れて170秒。

ロッキーのテーマは大体170秒で終わるので、最後のセットで一番盛り上がる場面が来てやる気が出ます。

お勧め。

 

次は4分トレーニングに適している音楽探して、ランキングにしてみますか。

音楽によって全然トレーニングのモチベーションが変わります。好きな曲の方が絶対いい!

 

サイドバー

関連記事

AndroidアプリにオンラインランキングシステムSCOREBOARDを実装する

さて、以前Androidアプリにオンラインランキングシステムを搭載するにて、いろいろなランキングシス

記事を読む

40代のおっさんが筋トレする時にテンションの上がるBGM その1(クラシック・洋楽編)

筋トレとBGM 30代、40代のおっさんが、なるべく苦痛を感じないで楽しく筋トレが出来るように

記事を読む

4分トレーニング初日のその後

二日後ですがまだ筋肉痛で体バリバリです 懸念していた風邪を引く、ということは今のところないです

記事を読む

4分トレーニングタイマーアプリをアップロードしました

最初はなんとなく作り始めたんですが、 使ってみると、以外に使える。 いろんな曲を試しにや

記事を読む

EclipseからAndroid Studioに移行する時のエラー

久しぶりの更新。 最近忙しかったので、android触れてなかったのですが、またちょっと時間が

記事を読む

サイドバー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

サイドバー

  • Androidを勉強中のはずがWordPress、html、css、UNITY、とにかく寄り道しすぎて本題が進まない40歳。小学生男児あり。趣味は競馬・パチスロというダメ人間
    harufath.comとは
PAGE TOP ↑