4分トレーニング用タイマーアプリほぼ完成
カレンダー用のデータベース関連も終わって、自分の持ってるMP3を流せるようにしました。
ここが一番やりたかったところ。
SDカードからファイルを読み込むことはやったことなかったんですが、案外すんなりできました。
機能的な面は大体完成。
あとはちょっとだけ見た目を良くして、ボタンの効果音とかつけて終了。
明日にでもアップロードしてみよう。
こんな感じ
試しにロッキーのテーマ流してトレーニングしてみたらこれが最高。
4分トレーニングのうち、実際に運動しているのは160秒、ウォーミングアップを入れて170秒。
ロッキーのテーマは大体170秒で終わるので、最後のセットで一番盛り上がる場面が来てやる気が出ます。
お勧め。
次は4分トレーニングに適している音楽探して、ランキングにしてみますか。
音楽によって全然トレーニングのモチベーションが変わります。好きな曲の方が絶対いい!
サイドバー
関連記事
-
-
大負けした時って何故かジャグラー打ちたくなりますよね?
私、普段は全くジャグラー打ちません。 4号機の頃からそうでした。 あの光待ちはある意味苦
-
-
蒼天の拳2の判別要素は小役だけじゃない
今日も蒼天を打ってきました。 本当は全リセのサラリーマン番長の200~のゾーンだけを狙い打った
-
-
クイズ用対戦型早押しボタンアプリを作る その2
さて前回の続きです。 GooglePlayGameServiceのオンラインマルチプレイ機能で
-
-
今更ながら蒼天の拳2のAndroid用設定判別アプリを改良してみた
最近、蒼天の拳2を良く打ってます。 サラリーマン番長の設定判別要素、押忍ベル仁王門にAT引き戻
-
-
子供を勉強好きにさせるにはスマホアプリを使え その2
さて、子供を勉強好きにさせるにはスマホアプリを使え その1 では ・子供には楽しませて勉強させ
サイドバー
- PREV
- 4分トレーニング初日のその後
- NEXT
- 4分トレーニングタイマーアプリをアップロードしました