4分トレーニング用タイマーアプリほぼ完成
カレンダー用のデータベース関連も終わって、自分の持ってるMP3を流せるようにしました。
ここが一番やりたかったところ。
SDカードからファイルを読み込むことはやったことなかったんですが、案外すんなりできました。
機能的な面は大体完成。
あとはちょっとだけ見た目を良くして、ボタンの効果音とかつけて終了。
明日にでもアップロードしてみよう。
こんな感じ
試しにロッキーのテーマ流してトレーニングしてみたらこれが最高。
4分トレーニングのうち、実際に運動しているのは160秒、ウォーミングアップを入れて170秒。
ロッキーのテーマは大体170秒で終わるので、最後のセットで一番盛り上がる場面が来てやる気が出ます。
お勧め。
次は4分トレーニングに適している音楽探して、ランキングにしてみますか。
音楽によって全然トレーニングのモチベーションが変わります。好きな曲の方が絶対いい!
サイドバー
関連記事
-
-
サラリーマン番長 設定判別アプリの最終バージョン完成
なんとかモード移行から推測できるようにバージョンアップしました。 設定推測要素も大体出揃いまし
-
-
サラリーマン番長の仁王門突入確率が判明して設定判別はどう変わるか
さて、ようやく押忍ベルからの仁王門突入確率の解析が出ました。それと同時に謎仁王門(1枚役からの突入確
-
-
子供を勉強好きにさせるにはスマホアプリを使え その2
さて、子供を勉強好きにさせるにはスマホアプリを使え その1 では ・子供には楽しませて勉強させ
-
-
サラリーマン番長でベル確率だけで設定推測できるか
昨日は午前中用事があって外出し、3時過ぎにちょっくらホールへ寄ってみた。 時間的にも長時間打て
-
-
サラリーマン番長設定判別アプリを使って実戦してみた
Android用サラリーマン番長設定判別アプリ「サラ番判別」を作っては見たものの、本当に効果があるの
サイドバー
- PREV
- 4分トレーニング初日のその後
- NEXT
- 4分トレーニングタイマーアプリをアップロードしました