4分トレーニング用タイマーアプリほぼ完成
カレンダー用のデータベース関連も終わって、自分の持ってるMP3を流せるようにしました。
ここが一番やりたかったところ。
SDカードからファイルを読み込むことはやったことなかったんですが、案外すんなりできました。
機能的な面は大体完成。
あとはちょっとだけ見た目を良くして、ボタンの効果音とかつけて終了。
明日にでもアップロードしてみよう。
こんな感じ
試しにロッキーのテーマ流してトレーニングしてみたらこれが最高。
4分トレーニングのうち、実際に運動しているのは160秒、ウォーミングアップを入れて170秒。
ロッキーのテーマは大体170秒で終わるので、最後のセットで一番盛り上がる場面が来てやる気が出ます。
お勧め。
次は4分トレーニングに適している音楽探して、ランキングにしてみますか。
音楽によって全然トレーニングのモチベーションが変わります。好きな曲の方が絶対いい!
サイドバー
関連記事
-
-
サラリーマン番長設定判別アプリを使って実戦してみた その3
さて過去2回、Android用サラリーマン番長判別アプリを使って実戦してきましたが、高設定を掴んで大
-
-
MediaPlayerで2回目以降の再生時にノイズが出るのを修正
さて早押しボタンでイントロクイズを使用していたんですが、 最初の再生では問題なかったんですが、
-
-
ダイエット始めさせられました
嫁がやせろやせろうるさい。 確かに、昔に比べて太ったことは認める。 それでも40歳で身長
-
-
Androidアプリにオンラインランキングシステムを搭載する
けいさんダービーにオンラインランキングシステムを載せたい!でも自分の実力じゃ1から作るのは無理!
-
-
4分トレーニング初日
やりたくはないですが、とりあえずトレーニングしてみた。 田畑式4分トレーニング、どれだけ効果あ
サイドバー
- PREV
- 4分トレーニング初日のその後
- NEXT
- 4分トレーニングタイマーアプリをアップロードしました