サラリーマン番長 通常時の頂ラッシュ確率から、過去の実戦を見てみる
公開日:
:
最終更新日:2014/12/24
パチスロ
サラリーマン番長から通常時の直撃AT確率が出ました。
通常時の頂ラッシュ(1枚役)直撃出現率
設定1…1/57490
設定2…1/48994
設定3…1/37816
設定4…1/28174
設定5…1/13513
設定6…1/9330
分母がでかいのであれですが結構な確率差となっております。
直撃ATは過去に1度だけ出たことがあります。
この時です。
この時は、押忍ベル仁王門が2/4で共通ベルが1/24.9となっていて、推定高設定を予想していましたが、それを裏付けることとなりました。
しかし、直撃ATをひいたのはこの一度だけ。
はたして高設定はホールにどれだけ置いてあるのでしょうか。
押忍ベルからのAT直撃当選確率
設定1…0.39%
設定2…0.39%
設定3…0.39%
設定4…0.39%
設定5…0.78%
設定6…0.78%
押忍ベルからAT直撃を引いたのも一度だけあります。
この時です。
この時はこの直撃ATからブルーレジェンドにつながり大勝しましたが、推定低設定でした。
まあ、これは推測の参考になりそうも無いですね。
設定6だけを追い求めるならベル確率よりも1枚役からの仁王門突入率、直撃AT確率がかなり重要ですね。
最近はホールによって客付にかなり差が出ています。
ダメなホールではいくら知識があっても無駄になります。
まずはホール探しなんでしょうが、近場のホールのサラ番の客付は死んでおります。ジャグラーくらいしか客がいないホールばかりです。
遠出する気力も今はないです。
イベントがあった時代がなつかしい。通常営業でこうなってしまったらホールとしても、もうどうにもならないんじゃないでしょうか?
サイドバー
関連記事
-
蒼天の拳2の判別要素は小役だけじゃない
今日も蒼天を打ってきました。 本当は全リセのサラリーマン番長の200~のゾーンだけを狙い打った
-
サラリーマン番長 設定判別アプリの最終バージョン完成
なんとかモード移行から推測できるようにバージョンアップしました。 設定推測要素も大体出揃いまし
-
サラリーマン番長 モード移行確率判明により、判別アプリの改修
ようやく出てくれました。モード移行確率。 これによって、設定判別の信頼度が格別に上がるでしょう
-
今更ながら蒼天の拳2のAndroid用設定判別アプリを改良してみた
最近、蒼天の拳2を良く打ってます。 サラリーマン番長の設定判別要素、押忍ベル仁王門にAT引き戻
-
サラリーマン番長でベル確率だけで設定推測できるか
昨日は午前中用事があって外出し、3時過ぎにちょっくらホールへ寄ってみた。 時間的にも長時間打て
サイドバー
- PREV
- ファン感謝デーは客がお店に感謝する日です
- NEXT
- サラリーマン番長 マップシナリオからの設定考察