4分トレーニング初日のその後
二日後ですがまだ筋肉痛で体バリバリです
懸念していた風邪を引く、ということは今のところないですが、喉は痛いです。
まあ喉の痛みはちょっと寝不足でもすぐなるんであれですが。
多分かなり効果あるんでしょう。
週に3回と言うことで、最初は中二日あけようと思います。早速サボってるわけではありません。
なんとか明日さえ頑張れば三日坊主ということは逃れられます。そして次の日は休みなので五日間もダイエットやってるぞーって事になります。実際8分しかやってないですけど。
効果があるかもわかりません。
さて、製作中の田畑式4分トレーニングタイマーアプリ(ながい)ですが、タイマー部分も出来上がりました。絵は姉に描いてもらいました。
トレーニング中は犬が走ってます。特に意味は無いです。
絵がないと寂しいですしね。
あとは適当にデータベース作ってBGM周りのとこやって完成させます。
自分が使うためだけなのでボタンもデフォルトで適当だったんですが、どうせならGooglePlayにアップしたい。そのためには見た目も変えないとダメか。めんどくさいけど。
サイドバー
関連記事
-
-
蒼天の拳2の判別要素は小役だけじゃない
今日も蒼天を打ってきました。 本当は全リセのサラリーマン番長の200~のゾーンだけを狙い打った
-
-
子供を勉強好きにさせるにはスマホアプリを使え その1
子供が勉強嫌いで困ってます、というそこのお父さん、お母さん。 子供に勉強を押し付けていませんか
-
-
ALLジャグ判★ジャグラーシリーズ設定判別アプリfor Android
いくつかAndroid用の設定判別アプリを作っていますが、一番人気の機種は何だと思いますか?
-
-
サラリーマン番長 設定判別アプリの最終バージョン完成
なんとかモード移行から推測できるようにバージョンアップしました。 設定推測要素も大体出揃いまし
-
-
サラリーマン番長でAT後の仁王門引き戻しには設定差がないらしい
はい、そうらしいです。 というわけで判別アプリの方もすぐにその項目は削除しました。ダウンロード
サイドバー
- PREV
- 4分トレーニング初日
- NEXT
- 4分トレーニング用タイマーアプリほぼ完成